0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 【アミカの郷ちとせ】素敵な余暇の時間( *^-^)ρ(^0^* )カラオケレクリェーション♪
スタッフブログ

有料老人ホーム アミカの郷ちとせ

2025年4月30日

【アミカの郷ちとせ】素敵な余暇の時間( *^-^)ρ(^0^* )カラオケレクリェーション♪

みなさんこんにちは、
有料老人ホーム(サービス付き高齢者向け住宅)アミカの郷ちとせの介護ブログです。

 

若葉が目にまぶしい季節となりました。

桜の花もすっかり散り、今は新緑や藤の花が美しく、施設の周りも春から初夏へと移り変わりを感じます。
皆さまにはお健やかにお過ごしでしょうか?

本日の素敵な余暇時間は、カラオケレクリエーションのご様子をお伝え致します。

            

カラオケレクリエーションでは、懐かしい歌を歌いながら、みなさんでおやつを楽しみました。

フロアは、まるでお祭りのような雰囲気でした。

 

特にラムネ菓子は、昔を思い出して懐かしさを感じる方も多かったようです。

「懐かしいね」「子どもの頃によく食べたよ」など、そんな会話もはずみました。

 

みなさんで一緒に歌うと、自然と笑顔が生まれて、場がとても明るくなります。

好きな曲を歌ったり、昔懐かしい曲で盛り上がったり、とても素敵な時間だったのは、皆さまの笑顔から伺えました。

みなさんと歌った、美空ひばりさんの歌や童謡は、皆さんにとって親しみやすく、子どもの頃を思い出して会話も弾みとても盛り上がっていました。

 

如何でしたでしょうか?

本日も歌とおやつで、心も体も元気になれた時間だったようです。

皆様にもカラオケレクリエーションの楽しさが伝わりましたら嬉しいです。

 

これからは日ごとに暑さも増してまいります。体調には十分ご留意して、楽しくお過ごしいただけたら嬉しいです。

それでは、次回のイベント、レクリエーションを楽しみにしていてくださいね

先日、施設内では、ホーム長よりエリア会議報告と接遇についての研修が行われました。

 

会議報告では、日々の業務内容の取り組みについて情報を共有し、職員一人ひとりが今後のケア、業務に生かせるようにと

真剣に耳を傾ける様子が見られました。

 

また、接遇研修ではケアマネージャーより、ご入居者様ご家族様に安心して過ごしていただけるように言葉遣いや態度、心配りの大切さや

環境についてを学びました。ケアスタッフ一人ひとりもう一度接遇について考える良い機会となりました。

 

今後もご入居者様とご家族様にご満足いただけるサービスの提供を目指して情報の共有、学びを重ねていきたいと思います。

 

 

********************

ALSOKの介護「アミカの郷ちとせ」

「自由と気ままな」生活が送れる「サービス付き高齢者住宅と有料老人ホームの両立」のホーム

神奈川県川崎市高津区千年76

TEL:044-752-3422

トップページ https://kaigo.alsok.co.jp/

採用サイト https://kaigo.alsok.co.jp/recruit/

********************

loading now...