デイサービスセンター 遊・戸田
☆七夕イベント☆開催
天の川羊羹を作りました!
こんにちは!
戸田市笹目にあるデイサービスセンター遊・戸田の介護ブログです。
本日7月7日は七夕☆
七夕イベントと題しまして「天の川羊羹」を作って
冷やしている間に「織姫と彦星を無事合わせることはできるのか?!七夕ゲーム」を実施しました♪
粗熱をとったら羊羹の上に流し込み少し固まってきたところで
別テーブルで作っていただいていた白い寒天液をスプーンでたらしていただきます!
こちらはお水にコーヒー用のミルク、寒天粉で作っていただきました。
狙いを定め両手でグッと押し出す方
ちょっと高めに放るようにする方も…
カートに車輪が四つついているので途中でアイススケートのトリプルアクセルを決めるかのように
クルクル回ってしまい皆さん大笑い!
無事、織姫様の元にピッタリ送り届けられた方は殆んどいらっしゃいませんでした。
ゲームでひと笑いした所でお楽しみのお茶の時間!
作った羊羹にお煎餅をつけて提供させていただきました。
天の川部分も良い感じに綺麗にできていてお味も美味しいと好評♪
実は2種類の羊羹を作っていたのですがゼラチンを使ったほうは固まりがあまく
トロっとして崩れてしまいお皿に盛り付けるのが困難だった為お写真に残すのは断念!
ほしい方にのみ後からおかわり分としてお出しさせていただきました。
トロっとしててフォークでは食べにくいものの、お味は美味しいと言っていただけて良かったです。
