介護付有料老人ホーム アミカの郷川口
9月のボランティアレクリエーション
昨年12月、当施設に初めて来て頂いたボランティアさんがこの『日本の歌を唄う会』の方々でした。
歌が素晴らしいのはもちろん、伴奏や踊り、MCなどでも盛り上げて下さり、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
観客席の皆様も、タンバリンや鈴やマラカスなどを片手にノリノリで歌っていらっしゃいました。
楽しい時間はあっという間で、最後にアンコールにも答えて下さり皆さん大喜びでした。
近いうちにまた来て下さるというお約束をして、お開きとなりました。
当施設に来て頂けるボランティアの皆様、いつも本当にありがとうございます。
歌って下さったプログラム
〇村祭り
〇野菊
〇里の秋
〇花火
〇高校三年生
〇星のフラメンコ
〇美しい十代
〇いつでも夢を
〇東京ナイトクラブ
〇ラブユー東京
〇有楽町で逢いましょう
〇まつのき小唄
〇古城
〇愛して愛して愛しちゃったのよ
〇骨まで愛して
〇いい湯だな
〇夕焼け雲
〇花笠音頭
〇故郷
〇今日の日はさようなら
さて皆様はいくつ歌えますか?
